今回RSPに参加するにあたり、何処に宿泊しようか迷ってましたが結果、
ホテル日航東京 にしてよかったと思う点を書きたいと思います。
まず今回の旅はTDSを目的としていたため、私1人ではなかったこと。
家族3人
【うち母が足が悪く長距離移動は難しいので利便性を重視】だったため、お手頃価格で非日常を味わえること。
また
TDRまで無料で送迎バスが運行してくれている点も決めた一つ!!
結果それ以上にこちらのホテルにしてよかったと思う出来事がありましたのでそれはまた後半に♪
ロビーから見えるレインボーブリッジ

TVが写っているかと思いますが、アニメが流れていてそれを夢中になり地べたで外国人の兄妹が座って見てたのですが、それに気づいたスタッフの方が椅子をTVの前に用意してあげてたのにはなんだかほっこりしました
♡お部屋

広めのツインベッドです。写真には写っていませんが、窓側に少し小さめのエキストラベットがあります。

バスルームから見えるお部屋
ガラス張りで部屋から丸見えですが、ロールカーテンがあるのでご安心を
...(笑)
洋風浴衣
珈琲・紅茶・ハーブティー・日本茶 等ものすごい数のティーパックがありました。
お茶に合わせてカップを2客ずつあるのもありがたいです


アメニティ
ドクターシーラボとユースキンのスキンケアが付いていました。

バスケア<シャンプー・コンディショナー・ボディソープ> シャンプー&コンディショナーは持参したものを使用しましたが、ボディソープの香りはなかなか良かったですよ
♡お部屋の居心地は抜群でした。
こちらのホテル全室バルコニー付きでお部屋から出られるのでお風呂上りに夜風にあたってお酒を飲むもよし、夜景を眺めるのもよい感じでした。
冒頭にも記載した通り、今回足の悪い母との旅だったので羽田からタクシーを使用してホテルに行き、初めて車いすをお借りするにあたり、1人のドアマンの方がものすごいスピードで迅速に対応して下さり、かえって申し訳ないなと思うぐらい親切にして頂いたことに感謝します。
またEVからお部屋まで結構遠かったのでダメ元でEVから近い部屋に変更して頂きたいことを申し入れると案内してくれた研修員の女性がすぐに確認してくれ、ものの数分で部屋に連絡が入り、1つ上の階んおレインボーブリッジ側、喫煙ルームであれば空きがあると案内してくれましたが、
喫煙 と言う点で却下 (We
♡ No Smoking)
正直、レインボーブリッジに心揺れましたが。。。
お部屋のいたるところに電話があり、わざわざ移動して電話に出るという煩わしさもなく良かったです。
今回はRSPが始まる少し前に到着したのでゆっくりホテル内でお茶を楽しむ余裕がなかったのですが、次回はぜひ早めにチェックインしホテル内で
アフタヌーンティーを味わいたいなぁと
♡しかも各階の角部屋は全室スイート仕様になっており、屋外にジェットバスが付いているとかでぜひ次回はそこを予約してホテルライフを楽しみたいです。
【画像はお借りしました】
また
SPA然 TOKYO のマッサージもすご~く気持ちが良いと口コミでも好評価なのでこれもまた味わってみたいなと思いました。
ホスピタリティ溢れるホテルに出会え、またお気に入りが1つ増えました。
最後になりましたが、今回お世話になったスタッフの皆様有難うございました
♡
テーマ : 日常の出来事 - ジャンル : ブログ